長野県内で起きた山岳遭難事例について配信している「島崎三歩の山岳通信」。第380号では、期間中に起きた遭難事故がすべてバックカントリーでの遭難となっている状況に、スキー場の管理区域外へ出るリスクをあらためて説明している。
BS朝日で2025/02/12に放映のあった「そこに山があるから」を視聴して、コースを歩いてみたいと思い、宝登山神社から山頂を目指して歩いた。 ここを放映されてたな、と思いながら辿って山頂へ 今日は、雲が多く遠くの山の展望が効かなかったが、ほぼ同じコースで歩いた。 登山道や山頂で多くの登山者やロープウェイを利用した観光客が蝋梅や自然環境を楽しんでいる。
【2025年2月の新刊第1弾】登山・クライミングを楽しむための実用書2冊を紹介 https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=7872 ...