16日に熊本市で開催される「熊本城マラソン2025」の実行委員会は、LINE(ライン)の公式アカウントに「友だち追加」した人を対象に、中心繁華街などで飲食や買い物がお得になる「特典利用パスポート」を配信している。 携帯端末に表示された ...
公明党の斉藤鉄夫代表は10日のBS―TBS番組で、医療費が高くなった患者の負担を抑える「高額療養費制度」の上限額を引き上げる政府方針について、修正に前向きな考えを示した。がん患者団体からの負担増への批判を踏まえ「修正したい。自民党にも納得してもらった ...
宮崎県川南町の選挙管理委員会は10日、町議会のリコール(解散請求)成立で9日に解散した議会の出直し町議選の日程について、告示が25日、投開票が3月2日実施で決定したと明らかにした。
10日午前7時25分ごろ、JR山手線浜松町―新橋間で信号装置が赤のまま変わらない状態になった。点検作業のため、山手線の内回りで運転を一時見合わせた。
熊本中央信用金庫は10日、合志市に合志・清水支店をオープンした。新店舗は1996年6月以来約29年ぶり。熊本市北区にあった清水支店も移した。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出に伴う経済波及効果を見据え、法人、個人ともに資金需要を取り ...
【北京共同】インド亡命中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の兄でチベット亡命政府議会元議長の死去に関連し、中国外務省の郭嘉昆副報道局長は10日の記者会見で、ダライ・ラマ14世に「政治的な主張や行為を反省し、誤りを正す」よう求めた。「祖国分裂活 ...
小銃や機関銃を販売したなどとして、銃刀法違反罪に問われた埼玉県川越市の会社員吉田奈巨被告(34)の判決で、福岡地裁は10日、機関銃の販売については無罪とし、懲役3年、執行猶予4年、罰金40万円(求刑懲役4年、罰金50万円)の判決を言い渡した。
●高校3年生の長女に写真を撮ってもらう自動車学校職員杉浦精[あきら]さん(56)=八代市 八代白百合学園高写真部の長女が3月に卒業し、大阪府の専門学校に進む。「親元を離れる前の思い出づくりで、走る姿を撮ってほしい」と頼んでいる。自身も...
北陸新幹線の敦賀(福井県)―新大阪延伸を目指す与党整備委員会の西田昌司委員長(自民党参院議員)らは10日、京都府庁で西脇隆俊知事や松井孝治京都市長と面会した。沿線の京都府内では、工事による地下水への影響などが不安視されており、懸念払拭のため住民や自治 ...
高齢女性のキャッシュカードを盗み、計300万円を引き出したり、口座に振り込んだりしたとして、愛知県警港署は10日、窃盗と電子計算機使用詐欺の疑いで大阪府藤井寺市道明寺、無職大古健太郎容疑者(35)を逮捕した。
国立ハンセン病療養所菊池恵楓園(合志市)に隣接する合志楓の森小中学校の児童生徒が4日、広島県福山市の盈進[えいしん]中高校の生徒と、ハンセン病問題を通じた人権学習について、オンラインで発表し合った。 合志楓の森からは、小学6年と中学2... この記事は会員限定です。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについて 「KUMANICHI レコメンド」は、 ...
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は10日、所得税が生じる「年収103万円の壁」の引き上げ幅について、生存権の保障という観点を重視する考えを示した。「生存権の保障をどのように具体的な数字で体現していくのか。これからの協議の大きな軸になる」と記者 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results