【NQNシンガポール=秋山文人】4日のシンガポール株式相場は続落した。主要株価指数であるST指数の終値は前日比3.46ポイント(0.09%)安の3823.01だった。取引開始直後は米関税政策の先送りへの期待感から買いが先行した。もっともその後は政策の ...
獣医療の検査を手掛ける米アイデックス・ラボラトリーズ株が上昇している。3日に一時前週末比12%高い474.665ドルと、2024年10月中旬以来の高値を付けた。同日発表した2025年12月期通期の業績見通しが市場予想を上回ったことが買い手がかりとなっ ...
島根県津和野町はコイが泳ぐ町の景観を守るため、ふるさと納税を使った寄付を募集している。寄付金はコイヘルペスなどで大幅に減ったコイの数を増やす取り組みに充てる。ふるさと納税サイト「さとふる」などで、2月末までクラウドファンディングを実施している。掘割を ...
三菱商事は国内のデータセンターなどインフラに投資するファンドを立ち上げた。2026年末までに500億円の調達をめざす。10件程度を見込む投資先の半分以上をデータセンターとする。グループ会社と連携して、生成AI(人工知能)で需要の伸びるデータセンターの開発などを加速する。データセンターを主な投資先とするファンドは珍しい。傘下企業の丸の内インフラストラクチャー(東京・千代田)が第2号のインフラファ ...
ニフコは4日、2025年3月期の連結純利益が前期比81%増の330億円になる見通しだと発表した。従来予想を69億円上回る。主力の自動車向け合成樹脂成形品の販売が好調に推移している。想定為替レートを円安方向に見直し、円換算した収益が上振れする。好業績を ...
大阪府は4日、2028年度までに府立高校全校に短期留学制度を導入すると発表した。1校あたり20人程度が約10日間留学する想定で、府は1人あたり10万円を支援する。府によると全国初の取り組み。留学の前段階として、27年度までに全校がフィリピンやオースト ...
(3月28日)会長(社長兼社長執行役員)明珍幸一▽取締役兼執行役社長(専務執行役員)五十嵐武宣▽取締役(常勤監査役)荒井邦彦▽同(監査役)原沢敦美▽同(同)久保伸介▽執行役専務(常務執行役員)芥川裕▽退任(代表取締役)針谷雄彦▽同(取締役)山鹿徳昌▽ ...
石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、他の候補者の当選を目的として立候補する「2馬力」の選挙運動を禁止する法改正の必要性に言及した。「どう考えてもおかしい。各党の合意を得て、法改正をはじめ誰もが納得する運動のあり方を確立するのは喫緊の課 ...
(4月1日)代表取締役兼社長執行役員(社長)事業本部長高木信之▽執行役員、常務延広徹▽同研究開発部門担当(研究開発本部長)取締役岡崎巧▽執行役員、取締役経営企画本部長兼経営企画・冨宅伸幸▽上席執行役員事業本部ファイン・エレクトロニクス事業部長兼日華荒 ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。 ご登録ありがとうございました。 入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます ...
(4月1日)執行役専務(執行役常務)エネルギー&サステナビリティ事業本部長中岡興志▽デジタルソリューション統括本部長(ASEAN・パシフィック・中国・韓国統括代表兼横河電機中国社長)執行役常務竹岡一彦▽執行役常務(執行役)横河プロダクト本部長田野口宏 ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありま ...